NEWS & REPORTS

令和7年度Miraiプロジェクト「フューチャーサーチ」が始動しました

  • 2025.05.23
  • 未来計画研究社

Miraiプロジェクトとは、山梨大学の授業科目「フューチャーサーチ」の取り組みで、県内の大学・短期大学の学生も単位互換事業として参加し、県内の企業・団体が実施する課題解決型のプロジェクトに、学生はチームの一員として企業・団体とともに遂行するものです。

令和7年度は、企業・団体より39件のMiraiプロジェクトの応募があり、4月22日(火)に学生と企業のMiraiプロジェクトマッチングイベントを開催しました。参加学生は関心のあるプロジェクトの企業・団体の担当者から直接説明を受け、参加したいプロジェクトにエントリーをしました。

その結果、34件のMiraiプロジェクトが学生とマッチングし、5月16日(金)にキックオフイベント(未来計画研究社入社式)を開催しました。当日は、学生133名、企業・団体66名の皆さんが参加し、これから一緒に活動を行うメンバーの顔合わせと初回ミーティングを行いました。イベントの中で行ったチームビルディングでは、和気あいあいと交流している様子が印象的でした。

各プロジェクトで共通認識をもつよう目標を設定・確認し、意気込みとともに活動がスタートしました。

 

【意気込み】

・高校での総合的な探求の時間の経験を活かして頑張りたいです。

・学校外でもさまざまな人と関わり価値観を広げられるよう、また地域に貢献できるよう積極的に参加します。

・地域活性化人材になるために経験を積みたいです!

・地域の人々とのつながりによって生まれるものは何かを自分の目で確かめたい。

・楽しみながらたくさん山梨の魅力を発信していきたいです!

・みんなで協力して笑顔がつながるイベントを作ります!

・楽しく積極的に行動し、目標達成を目指します!

 

今年度10年目となるMiraiプロジェクトがいよいよ始動します。
7月・11月に進捗報告会、2月上旬に成果発表会を行います。

活動を通じて学生と企業・団体がチームを築き、一緒に考え、相談しながら活動に取り組み、プロジェクトの成果に繋げてもらいたいです。今年度もどのような成果が生まれるのか楽しみです。

■R7Miraiプロジェクト
https://miraiken.yamanashi.jp/mirai/

 

【概要説明をする杉山特任教授】

【チームビルディングの様子①】

 

 

 

 

 

 

 

【チームビルディングの様子②】

【チームビルディングの様子③】