NEWS & REPORTS

交流イベント「フューチャーEVO」を開催しました!

  • 2025.03.03
  • 未来計画研究社

令和7年2月7日(金)、山梨県立図書館にてフューチャーEVOを開催し、県内の小中学生、高校生、大学生、企業の369名が参加しました。

本イベントは、本学が昨年度採択された文部科学省「地域活性化人材育成事業~SPARC~」の一環として行ったもので、県内の大学・高校・企業が連帯する体制を確立することを目的としています。

当日は2部構成でイベントを開催し、第1部では、藤井 直敬デジタルハリウッド大学卓越教授兼学長補佐をお招きし、「テクノロジーの未来と地域性」をテーマにご講演いただきました。

第2部では、Miraiプロジェクトの発表の他、県内の小中学生、高校生、大学生、社会人の発表を合わせて全71名が、チームや個人で取り組んでいる活動を1分プレゼンテーション及びポスターセッションを通して発表しました。参加者からは、「とても良い刺激をいただいた」「どのポスターも独創的で面白かった」といった声が聞かれ、世代を超えた交流ができる有意義なイベントとなりました。

 

(挨拶をする黒澤理事)

(1分プレゼンテーションの様子)

 

 

 

 

 

 

 

(ポスターセッションの様子①)

(ポスターセッションの様子②)

 

 

 

 

 

 

 

(ポスターセッション時の会場の様子)

(表彰の様子)

 

 

 

 

 

 

 

当日の様子はこちらをご覧ください!
フューチャーEVO動画