プロジェクトの最新情報、イベントのレポートやプロジェクトの活用事例をお知らせします。
【学生の皆さんへ】学生と企業・団体・自治体の「Miraiプロジェクトマッチングイベント」を開催します!
未来計画研究社
2025.03.27
令和7年Miraiプロジェクトを募集します!!
2025.01.24
令和6年度Miraiプロジェクト第2回進捗報告会を開催しました
2025.01.20
【令和7年2月7日(金)】フューチャーEVO2025を開催します!
2025.01.16
プロジェクトの活用事例をご紹介します。
NO1:スマホ時間を減らしてもっと幸せに!~スマホ時間を減らしてウェルビーイング(幸福度)&モチベーションをアップさせよう~
NO2:実践! 親しみやすく楽しいプログラミング学習会
NO3:山梨をTV、映画のロケ地にするお仕事!
NO4:人も地球も健康に! 協生農法を学び、体験し、味わい、広めて行こう。
NO5:花とバルーンで⼭梨県をもっともっと魅⼒的な観光地に作り上げる
NO6:All For Adapted
NO7:山中湖店衣料館の来店客数UPを目指す&山梨のファンづくり
NO8:廃材アートでものづくりとゴミについて考えるイベントを作ろう!
NO9:TVアニメ「スーパーカブ」北杜謎解き巡りを作って地域活性化に繋げよう
NO10:甲州和紙ブランディング Vol.3 ~和紙を新たにデザイン~
NO11:クラウドファンディング運営サポートプロジェクト
NO12:山梨発!大学生が創る中高生の金融の祭典「FESコンテスト」
NO13:人生最期の時まで、安心して、気持ちよく、トイレで排泄できる環境を考える (第2章)
NO14:県内企業を取材し倒そう!経済団体YNBC情報発信プロジェクト
NO15:自衛隊とつくる学生交流スペース
NO16:未来へつなぐ、みんなの広場プロジェクト~子供たちと作り上げる地域の憩いの場~
NO17:地域における「障がい」を解決!誰もが主役となれる社会を目指して
NO18:地域の魅力や特性を活かして、楽しい健康づくりの仲間の輪を広げていこう!! 身延編
NO19:ドローンレース×観光 山梨エアアドベンチャー
NO20:ゲストからキャストへ!ふえふきマルシェをデザインしよう‼Vol.3
NO21:学生発!100人カイギ ファンコミュニティ創造プロジェクト
NO22:「甲府市の魅力」を取材し、発信してみましょう!
NO23:山梨に伝統芸能「落語」を広めよう!
NO24:県内企業の魅力を伝える!新しい就職支援サイト構築プロジェクト
NO25:生成AIを使った社会課題の発見・解決アイデア実践プロジェクト
NO26:竹あかりで街を照らす!学生と創る、山梨最大の竹あかり祭
NO27:学生とつくる!山梨の空き店舗マッチングプロジェクト
NO28:企業と人と地域の未来をつなぐ!一緒に「地域の人事部」を立ち上げよう!!
NO29:100人カイギで地域の魅力を再発見し、地域活性化に繋げよう!
NO30:ファッションショー企画 ~地域・世代・障害をドレスで紡ぐ~
NO31:甲府UFO事件50周年記念プロジェクト~甲府UFOドリル(問題集)の制作
NO32:あなたの企画には子供たちの将来を輝かせる可能性と力がある!
NO33:JOBPRで未来を創る 〜映像×SNSでデジタル就活革命〜
NO34:うちの可愛いネコのために面白い料理を作ってイベントで売ろう!
NO35:「D studio」第3期~山梨を取材しラジオで発信しよう~
NO36:生成AIを活用して効果的な販促と広報活動をデザインしよう!
NO37:小淵沢の賑わいを取り戻す!お祭りと市を一緒にプロデュースしませんか?
NO38:甲州の寺子屋 私達の本当の居場所 不登校児向けイベント企画
NO39:人と企業を繋げる架け橋の動画CHで地域PRをして人脈を形成